10月23日
昨日の結果。
収支、12,988円。 前日より4,090円プラス。
下げる時は大きく下げるのに、上がる時は4,090円。ふざけないで下さいという気分です。
しっかりした投資方針を持つべきなのでしょうが欲が絡んでいると、先が見えないだけにそう理屈通りにいきません。
今日もどうやら大幅下げ。新興成長株ファンドも10月から10%の下げ
。下げたら買うというセオリーからいけばここで買わなきゃ男じゃない。ということでおっかなびっくり50万円買増ししました。
結果は、自ずと数字で出てくるので、どうなることやら。
長期保有の効能を説いている方がほとんどですが、正直後出しジャンケンみたいでにわかには信用できません。
新興成長株ウオチャーとしては、2002年の設定来、長く低迷そしてようやく10,000円になったところでリーマンショック、3,400円位まで下落したはず。66%の下落です。1000万円が340万円、しかもさらに下げるかもしれない恐怖、よほどお金に執着しないか勇気がないと持ち続けられません。私は退場します。50万円、ナンピンするだけでも意を決してというレベルですから。やはりトレンドを読む力と諦める勇気を重視します。
写真は、朝日を浴びて真っ赤に染まった原生林を水面に映し、上下対称の景色を見せる蔦沼=青森県十和田市で、北山夏帆さん撮影。

日清シスコ ごろっとグラノーラ 脂質75% オフ メープル仕立ての贅沢果実 400g×6袋
- 出版社/メーカー: 日清シスコ
- 発売日: 2018/06/04
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る