10月30日
昨日の結果。
収支、-991,580円。前日より257,576円マイナス。
昨日 日経 -0.16% TOPIX -0.46%
東証 値上がり 638 値下がり 1403
新興成長株 -3.82%
昨日の日経の下げと比べて新興成長株の下げの大きさに驚きです。
週末に、どうするのが良いのか色々考えました。
とりあえず答えとしたのが、20%で売り買いするというシンプルなものです。過去のチャートを何度も計算してみました。一番危険が少なく利益が得られると結論づけました。
現状はこうなります。
新興成長株 最高値 24,004円→18,812円 -21.6%
オーナーズ 最高値 26,693円→22,619円 -15.2%
未来の世界 最高値 17,745円→14,907円 ー15.9%
世界医療 最高値 14,456円→12,514円 -13.4%
新興成長株ファンドはすでに売却のシグナルが出ました。
ということで今日売るつもりでした。ところが大幅上昇。
優柔不断というか、未練というか、まだ助かるかもと今日一日延命しました。 19,203円で売却、肝に銘じます。
残りのファンドは様子見としました。
長期のチャートを見ていると、流れには逆らえないと痛感します。大きく下げているときは、全てそうです。リーマンショックに時儲けることは不可能です。それからすると主砲を失う以上全て撤退するのが理屈だと思います。
でも、私のとった結論は、武士の情けというか、愛着というか、20%下落まで執着してみるということです。
結果は数字ででます。ここしばらくは目が離せません。
面白くなってきたぞ、と負け惜しみ。

日清シスコ ごろっとグラノーラ 脂質75% オフ メープル仕立ての贅沢果実 400g×6袋
- 出版社/メーカー: 日清シスコ
- 発売日: 2018/06/04
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る