11月16日
昨日の結果
収支、ー535,799円 前日より70,219円プラス。
昨日 日経 -0.20% TOPIX -0.14%
値上がり 1111 値下がり 911
新興成長株 +0.98%
昨日、愚痴をこぼしたせいでしょうか、昨日は日経が下げて、保有ファンド新興成長株はかなりの上げ。こういう違いならいつでもウエルカムです。
新興成長株 最高 24,004円→現在 20,002円 解約 19,203円
オーナーズ 最高 26,693円→現在 24,738円 解約 21,354円
未来の世界 最高 17,745円→現在 15,379円 解約 14,196円
世界医療 最高 14,456円→現在 12,839円 解約 11,564円
首の皮一枚でかろうじてつながりましたが、危機的状況であることに変わりありません。今日の日経もパッとしないみたいですし集計が思いやられる毎日が続いています。耐える甲斐があると良いのですが。
立会外分売、完全に趣味の世界へ。
これからしばらく立会外の予定があります。IPOより当選確率がいいかなと思うのですが、当たらない事、当たらない事。今日も人気のある銘柄に6口座から上限一杯まで300万円以上申し込みました。結果ことごとく外れ、もう趣味だとでも思わないとやってられません。
日本人ファーストも程々に。
外国人労働者の受け入れが決まりそうですが、出来ればウイン・ウインの関係であって欲しいものです。後々母国に帰って、日本や日本人をリスペクトできる環境を築いてもらいたいものです。たこ部屋のような劣悪な労働環境で色々名目をつけながら不当に安い賃金でこき使うなど外国人ならどんな取り扱いも許される実態など、同じ日本人として恥ずかし限りです。
大相撲、稀勢の里が4連敗の後、休場となりました。その是非についてはコメントしませんが、横綱になってからの成績からみると、引退の声が起きてもおかしくないと思うのですが、頑張っての声ばかり。もし、これが大横綱白鳳であったら同じ判断をするのでしょうか。
日本人ファーストが冷静な判断を狂わせているように思われてならないのですが。
写真は、先日散策した等々力渓谷。
都会の喧騒の中から階段を降りると、全くの別世界。

日清シスコ ごろっとグラノーラ 脂質75% オフ メープル仕立ての贅沢果実 400g×6袋
- 出版社/メーカー: 日清シスコ
- 発売日: 2018/06/04
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る