12月20日
昨日の結果
収支、ー1,055,649円 前日より75,721円プラス。
昨日 日経 -0.60% TOPIX -0.41%
東証 値上がり 883 値下がり 1172
新興成長株 +0.86%
日経下げて、値上がり株より値下がり株の多いなか、新興成長株頑張りました。これで見納めかと思うと寂しいです。
見切り千両、残念ながら大好きな新興成長株オープン630万円売却しました。涙雨というか、昨日の日経下げのなかで頑張って餞別をもらった気分です。
新興成長株オープン 最高値 24,004円
現在値 18,823円 -21.5%
解約値 19,203円
東京海上・ジャパン・オーナーズ 最高値 26,693円
現在値 24,103円 -9.7%
解約値 21,354円
グローバル・
ハイクオリティ成長株式 最高値 17,745円
現在値 14,675円 -17.3%
解約値 14,196円
世界医療機器F(h無) 最高値 14,456円
現在値 11,592円 -19.8%
解約値 11,564円
無念、敗軍の将兵を語る。
ここ3年間の成績です。
2016年 1月5日 13,951円
2018年 10月2日 28,899円 2.07倍
資産を増やすには、まず元本を増やすこと。次にハイリターンを求めること。これしかないと思います。下落局面を考えなかったのですか、と聞かれれば、もちろん自分の大切なお金です、なくなったらどうしょうと考えました。歴史好きの私、かの徳川家康も多くの負け戦を経験しています。安全牌ばかり用意していては夢を叶えることは到底できません。要は夢を叶える意志があるかです。
これからもリスクをとってリターンもとります。
それでも駄目なら、時が味方しなかったと諦めます。
写真は、温泉でくつろぐ猿。長野県、地獄谷野猿公苑
猿の分際でもゆったりしているのですから、私もここらで一休みします。

- 出版社/メーカー: ヴェントゥーノ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る