1月11日
昨日の結果
収支、 ー1,230,199円 前日より7,849円プラス
昨日 日経 ー1.29% TOPIX -0.85%
東証 値上がり 639 値下がり 1426
東京海上・ジャパン・オーナーズ 最高値 26,693円
現在値 23,046円 -13.6%
世界医療機器F(h無) 最高値 14,456円
現在値 11,996円 -17.0%
ノーロード 明治安田 J-REITアクティブ買付しました。
昨日もお話ししたように去年プラスに終始したのはREITばかり。
そのなかでも最も優秀なのがこのファンド、勝ち馬に乗れがスタイルの私には指をくわえているわけにはいきません。ためしに200万購入しました。
2018年は基本右肩上がり、日経に必ずしも連動していないのも時期的に良い気がします。その証拠に今日も日経、かなり下げているなかで。
+0.35%、頼もしいです。直近の騰落率です。
買付手数料・解約手数料なし。 信託報酬 0.297%
身軽に動くにはもってこいです。
後先逆ですが、購入してから方針を考えています。
過去の最大下落率は -10.7%
2018年は -6.3%
200万円の投資ですから5%の損失として10万円の損で売却を考えます。それでは利食いはというと、もっと難しいです。そもそも投資信託に利食いという考えが馴染むものなのか、自分のなかで答えがみつかっていません。ただ2018年の経験からしてずっと利益を積み上げてきて、あっと言う間に大きくマイナスに転落、あの辛抱はなに?、という思いでした。きれいごとではなくあさましくも小銭を稼いでこそこそ逃げ出すのも賭場の必勝法かも。
写真は、中学生がマグロを獲りました。
素手で1時間格闘の末174センチ、97キロの超大物をゲット。
思いもかけぬお年玉、羨ましいかぎりです。

- 出版社/メーカー: ヴェントゥーノ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る