1月12日
昨日の結果
収支、 ー1,180,117円 前日より50,082円プラス
昨日 日経 +0.97% TOPIX +0.51%
東証 値上がり 1033 値下がり 1003
日経、結構上げているのに TOPIXはその半分くらい、売買代金も振るいません。そのせいか、東証値上がりと値下がりが拮抗しています。どうも上げても信用できません。
新興成長株オープン、また挑戦。
2018年 10月1日 24,004円
12月25日 16,543円 -31.0% の下落
痛い目をみてはいるのですが、ここまで下げれば、もし仮に更に下げたとしても安いところで買えたことにはなるはず、年末だし年が明けたら。いずれにしろ注目と思っていたら、
1月10日 17,895円 +8.1% の戻し
後でならなんとでも言えるのですがこの段階で買うべきだったかも。
さて、これからどうするのが正解でしょうか。
私は、上のように200万円購入という選択をしてしまいました。
自信がないので追い続けるつもりはありません。
5%で、10万円利益。ここらが目標。
10%下げなら、2番底を形成、20万円の損で売却。
まあ、こんなシナリオです。意外に答え合わせは近いかも。
投資信託で、デイトレードはやはり邪道でしょうね。
写真は、都心の初雪。
日本の初雪に外国人の姿、それが絵になるから不思議です。
延命に延命を重ねたパソコンがいよいよ駄目みたい。なにしろ「えん」と打って「円」と変換されるまで恐ろしく時間がかかります。
20万円だしたハイスペックパソコンが先ほど届きました。休み中にセットアップするつもり。

- 出版社/メーカー: ヴェントゥーノ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る