2月1日
昨日の結果
収支、 ー975,265円 前日より112,295円プラス。
昨日と打って変わって大勝、何が何だか分かりません。
昨日 日経 +1.06% TOPIX +1.64%
東証 値上がり 1563 値下がり 493
気になるマザーズは+1.64%。一安心ですが8%の下げでしたからこれぐらいは何の慰めにもなりません。
1月累積損益推移表
1月の損益は、266,161円のプラス。
266,161円 ÷ 5,500,000円 = 4.8%
幸先の良いスタートです。こんな調子で終始してくれれば何の苦労もないのですが、そうは問屋が卸さないと覚悟しています。
でも、今日のところは素直にコングラチュレーションです。
何より追加投資をしたいのですが、運用方針もぐらついている現状ではどんな投資信託を購入して、どう運用したいのか日々整理しています。
ブログにも考えながら書き、その顛末を発信するつもりです。興味をもって眺めて頂けると嬉しいです。
写真は、災害住宅で集配ロボ実験、福島 無人化に向け日本郵便。
無人ロボの隣を自転車が、という姿もこっけいですが科学の進歩は到底想像もつきません。2本足の歩行を始めて他の動物とは明らかに異次元の道を歩んだ人類が万年のゆっくりとした時を経て、近年の加速度的な歩みは成長なのか破滅なのか、いつかわかる時がくるのでしょうか。

- 出版社/メーカー: ヴェントゥーノ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る