2月6日
昨日の結果
収支、 ー918,003円 前日より4,369円マイナス。
昨日 日経 -0.19% TOPIX +0.10%
東証 値上がり 1325 値下がり 730
マザーズいけません、昨日もー1.19%。一人負けです。
デイリーS&P500ブル3倍 ETF(SPXL) 年末より35%上昇。
昨年12月24日 27ドルから現在42ドル わずかな期間に35%の上昇、
私も、わずかですがおこぼれにあずかっています。
213,427円 ÷ 186,530円 = +14.4% 26,897円プラス
アメリカ経済はしばらく好調、当然、S&P500も。ならばSPXLは急上昇とこういうシナリオを描く脚本家はへぼすぎますね。
私が注目するのは、チャートの谷の部分です。どの谷を見ても出来高が急上昇しています。この間の年末はその典型です。その人たちはしてやったりという気分でしょう。私も少額なので、それに倣って現在33ドルの買い注文をだしています。
42ドルの今あり得ないと思うことが起きるのが、この世界。20%の下落はあるかも。
上げて良し、下げてもまあ良し、2度おいしいと楽しみです。
写真は、雪原で華麗に舞う国の特別天然記念物タンチョウ。
寒い真っ白な雪原に美しい姿は古来より神聖視されてきました。
鶴は千年と縁起の良い動物とされていますが、実際は30年ほどだそう。