2月16日
昨日の結果
収支、 -883,805円 前日より36,617円マイナス。
昨日 日経 -1.03% TOPIX -0.79%
値上がり 726 値下がり 1311%
アメリカ株強いです、お陰でSPXLも一日で3.9%の上昇。
買いたいのはやまやまなのですが、昨日も書いたのですがこういう上昇基調のときはどうしたら良いのでしょうか。その辺のテクニカルなところを書いたブログなどご存知の方、教えて下さい。
下のグラフでも読み取れるように12月の底値近辺で出来高が急増しています。
みんな、よく見ていらっしゃいますね。ここは辛抱強く我慢が正解でしょうか。
新興成長株オープン 10/1 最高値 24,004円
12/25 最低値 16,838円 -29.8%
1/10 購入値 17,895円
2/15 現在値 19,662円 +9.8%
明治安田 J-REITアクティブ 12/17 最高値 11,239円
12/25 最低値 10,756円 -4.2%
1/10 購入値 11,103円
2/15 現在値 11,382円 +2.5%
東京海上・ジャパン・オーナーズ 10/1 最高値 26,693円
12/25 最低値 20,979円 -21.4%
11/30 購入値 25,608円
2/15 現在値 23,405円 -8.6%
世界医療機器F(h無) 10/2 最高値 14,456円
12/25 最低値 11,650円 ー19.4%
購入値 13,307円
2/15 現在値 12,641円 -5.0%
楽天日本新興市場ダブル・ブル 1/25 最高値 20,133円
12/25 最低値 5,580円 -72.2%
1/17 購入値 8,451円
2/15 現在値 7,024円 ー16.8%
まあ、穏やかな一週間でした。NYダウも最後に大きく上げていましたし、ここは一安心というところです。
良い一週間を期待したいです。
写真は、ホテルラウンジからの海辺。
ホテルのラウンジに座って海辺を眺める優雅なひと時、時間が経つのを忘れさせてくれます。衣食足りて礼節を知る、人間の品格まで穏やかな気分になります。