2月28日
昨日の結果
収支、 -743,749円 前日より10,649円マイナス。
昨日 日経 +0.50% TOPIX +0.20%
値上がり 1153 値下がり 893
今月も今日で終わり。何とか期待した数字が残せそう、明日の集計が楽しみです。
パウエル議長、言いにくい話をよくぞ言ってくれました。
「米財政の債務が持続不可能な経路をたどっている」
誰もがわかっている恐ろしい話を、事もあろうにパウエル議長がよくぞ言ってくれたという感じです。個人の家庭にあってこの状況なら完全に破滅です。それに気が付いていながら改めるどころか、大盤振る舞い。誰が考えてもあり得ない話。
ところが、それが国家レベルになると、日本でもアメリカでもそして中国でも借金しまくってジャブジャブお金を使いたい放題が公然とまかり通る不思議な話。
パウエル議長の言う通り、行きつくとこまで行って債務不履行、ハイパーインフレ、徳政令、戦争。
良い話は思い浮かびません。投資は大丈夫でしょうか。だからと言って少ないお金をちまちま、それで人生良くなるとも思えませんし、悩ましい限りです。
船上のネズミは危険を察知して、まっさきに逃げ出すとか。最後まで残って無人のところで悠々と残ったお宝を独り占めも悪くないかも。
立会外トレードで800円の儲け。
急にレベルの低い話で恐縮です。SBI証券で立会外トレードなるものを行っていると、つい最近知りました。去年、立会外分売を始めて結局8万円ほど利益が出ました。そのSBI証券独自版と思い挑戦することにしました。立会外分売には立会外分売研究所なる評価サイトがあって、大いに重宝しているのですが、ネットは便利ですね、立会外トレードにもありました。今日の上新電機(8173)も悪い予想ではなかったので3口座から挑戦、1,500株の申し込みで100株の約定、800円の儲け。
なかなか骨の折れる話ですが、落ちてるお金なら拾わないと、とちりも積もればなんとやらを実践しています。IPO、立会外の確認そして申し込みとなかなか忙しいです。
心がすがすがしくなる写真をひとつ。ダイヤモンド富士。
言葉で言い表せない光景。間違いなく人生最後に目にしたい景色のひとつ。