3月14日
昨日の結果
収支、 -779,775円 前日より559円マイナス
昨日は、かなり下げていたにもかかわらず、終わってみれば559円のマイナスですみました。昨日話題にしたノーロード 明治安田 J-REITアクティブは着実に伸びています。
我が家の価値は、ウン億円?
そろそろ終活を考える年になってしまいました。個人的には健康であること、これ以外に望むことはありませんが、子供や孫たちが平穏な日々を暮らせる為にできることはないか、常に考えています。
西新宿の交通至便の所に、およそ80坪の土地を所有しています。幸いなことに相続の際は小規模宅地の特例が適用になりそうで80%の控除を受けることができます。
できることなら、この土地をいつまでも大事に受け継いで欲しいのですが、固定資産税だけでも月10万弱、ましてや住宅ローンを組んだりすると普通のサラーリーマンでは厳しいので結局売却ということになるのでしょうか。
ネットに「あなたの家を60秒査定」というのがありました。参考までにいくらになるのか査定を依頼しました。何社からメールではなく電話で詳しい話を聞かせて欲しいとコンタクトがありましたが、状況を説明して査定をお願いしたところ、およそ350万だとか。そうすると、我が家の価値は、ウン億円?
感じたのは、売却するにしても、保有するにしても金銭感覚。投資の勉強の大切さ。
それを少しずつ教えていくのが、私のライフワークになりそうです。そのためのも説得力のある見本、参考資料になるべく奮闘します。
写真は、伊豆河津にある渋谷区の保養所での夕食。
朝夕の露天風呂は贅沢にも貸し切り、写真のような美味しい夕食、朝食がついて5300円。川辺の散歩道もすぐとなり、利用しないともったいないです。
下の広告は、歯医者さんも使っているお口の消毒液。わたしのお勧めの使い方は、水はごくごく少量それこそ10滴ぐらい。そこにワンプッシュ。つまりできるだけ原液状態が効果的だと思います。ぜひ試してみて。