3月28日
昨日の結果
収支、 -577,918円 前日より85,344円プラス。
昨日 日経 -0.23% TOPIX -0.52%
値上がり 800 値下がり 1271
昨日は、日経は下げTOPIXに至ってはー0.52%と下げていたのにも拘わらず、集計してみたら大幅なプラス。気持ちが良いの一言です。
85,344円 ÷ 6,680,000円 = 1.27%上昇 85,344円のプラス。
それに大きく貢献しているのは、連日その素晴らしさを吹聴している J-REITアクティブ。昨日の環境の中で、なんと+1.8% 59,018円上昇しました。
今日は大きく下げて終わったみたいですが、3月は何とかプラスで終われそう。
マスコミの偏った報道姿勢を危惧する。
連日の大相撲について先日の続きです。
場所中から貴景勝の大関昇進が大きな関心を集めていました。相撲好きの一人としては気になるところでした。しかし、場所終盤で優勝がかかっている白鵬や逸ノ城の取り組みをさておいてはないでしょうという気がしました。相撲を報道するなら必死に優勝争いをしている人を取り上げるのでなければ、おかしいし失礼です。
誤解を招く言い方になりますが、大変な事だとは思いますが大関昇進です、10勝5敗です。かたや白鵬は全勝優勝しかも前人未踏の42回の優勝です。
白鵬が大関昇進したときにも、これほど報道しましたか。もちろん視聴者の関心を考えてのことかもしれません。しかし報道に携わる方たちがそれにおもねるような姿勢に終始してよいのでしょうか。冷静に考えて下さい。残念ながら稀勢の里のときもそうです、もしあれが白鵬なら、そのバッシングはどれほどだったでしょう。
世界は狭く、その利害は共通になってきています。せめてマスコミの人から、偏った日本が、日本人がという報道姿勢、やめにしませんか。