4月1日
基準価格騰落率を一見して思うのは、悲観的な相場環境の中で、ここ一か月をみても、年初来をみても思ってるほど悪くないということ。
その中でも、 J-REITアクティブと3倍3分法ファンドが突出していること。
3月の損益をもう一度見てみます。
184,932円 ÷ 6,680,000円 = +2.76% 184,932円の上昇
捕らぬ狸ですが、年率換算で33%、申し分のない数字です。
そこで頭を持ち上げるのは、落ちてるお金を拾いにいかないと。追加投資すべし。
幸いなことに、3月は証券口座に30万円増やすことができたので、現金を減らすことなく投資ができそうです。
問題は、J-REITアクティブかそれとも3倍3分法ファンドか、あるいは分散投資の三択です。少し考えて決めます。
新元号令和が決まりました。
「令和(れいわ)」響きは良さそうですね。和む、戦争のない平和な時代を象徴する元号となることを願うばかりです。