4月18日
昨日の結果
収支、 -704,145円 前日より30,534円マイナス。
昨日 日経 +0.25% TOPIX +0.26%
値上がり 1220 値下がり 803
値上がり株も多く少しはプラス方向へと期待したら予想外に大きく動いていました。それは望むところですが、大きくマイナス。それはないだろという感じ。
戦犯探しをしたら一目瞭然、世界医療機器ファンドが2.44% 金額にし24400円のマイナス、昨日の負けの大部分をたたき出した格好。それに加えてがっかりなのは、御覧の通り一気に赤字に転落です。株式ファンドでは一番自信のあるファンドなのに悔しいです。これについては、もう少し様子をみます。
日経、連騰続きなのにグローバル3倍3分法ファンド、お前は大丈夫なの?
日経が何気に連騰続きでびっくりですが、なにか信用できません。
アクティブで一番人気ひふみプラスより過去の成績をみても断然優れていると思うのは
新興成長株オープンですが直近の動きを確認します。


さすがにアクティブ、上がる時はすごいです。言い訳ですが私も注目していました。しかし、流れに乗ることも大事ですが6か月・1年でマイナスというのは短期売買ではない投資信託という性質上気に入りませんでした。遅いかもしれませんが、これらがプラスに転じたら実績を信じて考えたいと思います。
今は安全運転と考えて金額を増やした3倍3分法ファンド、日経が上がるとダメなのでしょうか。


日経の連騰と同じく、連日下げています。日経に引きずられないファンドという狙いは良かったのですが、目下のところ逆目がでてしまいました。
ただ、冷静にみれば1か月から6か月のどこをみても高パフォーマンス。あとしばらくは注視です。
こうやって眺めていると毎日が楽しいですね。昨日お話したマネックス証券のSPXL購入、昨日の夜挑戦したのですが、色々難しくてトライできませんでした。恥ずかしながら電話でやり方を教えてもらい、今日はできそうです。
化石をもとに、地域の方の労作、もとい竜。こんな大人の遊び心・ロマン素敵です。