アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

年初来、投資信託損益推移表。

 

f:id:tomyrich:20190531231007j:plain


6月1日

昨日の結果

f:id:tomyrich:20190601133156p:plain

収支、 -869,546円  前日より48,881円マイナス。

昨日  日経 -1.63%   TOPIX -1.29%

    値上がり 379   値下がり 1688

 

トランプさんのせいで色々でてきます。

案の定、昨日は大きく下げてしまいました。

 J-REITアクティブや3倍3分法ファンドまでが大きく下げてしまいました。

麻雀で例えると、頼みの安全パイと自信を持って切ったら残念通らず。

それぞれのファンドの功罪は明日ゆっくり考えるとして今年の損益推移です。

f:id:tomyrich:20190601135016p:plain

いつまで続くこのぬかるみ、計算するのも気が重いです。

   -235,858 円 ÷ 7,060,000円 = -3.3%

正直、ここまでマイナスがかさんでいるとは自分でも意外です。

日経平均の1か月をみてみます。

   5月7日 21,923円    5月31日 20,601円

 20,601円 ÷ 21,923円 = -6.0%

日経平均には負けてないとわかって救われた思い、でも目糞鼻糞を笑うの類い。

自分では大きく下げる場面も想定して、それなりの対策も講じたつもり。

何がいけなかったのか、ではどうすれば。

明日、期間別の基準価格騰落率を調べながら冷静に考えてみます。

 

 一日気持ちよく歩き疲れて、湖畔を一望できる山のホテル。

写真からも天気の良いのがわかるはず。コーヒーもなにかしら一味違う気がするのもこの景色で飲むのですから当然の至福。

 
 

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村