アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

Sansanは当選、辞退するIPOって悲しい。

f:id:tomyrich:20190607224411j:plain


6月8日

昨日の結果

f:id:tomyrich:20190608130212p:plain

収支、 -805,501円  前日より41,929円プラス

昨日  日経 +0.53%   TOPIX +0.49%

    値上がり 1499  値下がり 560

 

昨日はそれなりのプラス、値上がり株も多いので期待しましたが、その通り。

私の投資信託番付でも両横綱が活躍。やはり横綱が活躍しないと場所が盛り上がらない典型です。三日続けて上昇と期待以上でした。

 

  IPOのSansanが野村証券で、当選と補欠になりました。

評判はどうも芳しくものばかり。

IPOは当たって大喜びするもの、思い切ってリスクをとる類いのものではないはず。

本当に、当たって辞退するIPOって悲しいです。

 

今日は、孫の運動会。子供たちが一生懸命がんばっているのを見るのは良いものです。

すべての子供たちの未来に拍手です。

これからすぐ近くに医院ができる予定で内覧会を見学に行きます。この年になると気軽にホームドクターとしてご相談できるお医者様だと嬉しいです。

帰ってからゆっくり期間別騰落率を調べて一週間から動向を観察します。

 

マー君、出産立会いで戦線離脱。

昔の野球選手は親の死に目にも会えなかったのが美談でした。

アメリカでは育休を減らされて、訴訟に発展、和解で5億円以上とか。

日本でも大企業で育休から退職までの問題となり話題を呼んでいます。

時代の価値観が間違いなくそういう方向に進んでいることだけは間違いなさそう。

何が正しいことなのかこの年になると判断基準が分からなくなりそう。

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村