6月19日
昨日の結果
収支、 -657,632円 前日より56,743円プラス。
昨日 日経 +1.72% TOPIX +1.74%
値上がり 1910 値下がり187
私の保有ファンド、一応守りも意識した構成なので、昨日集計したように日経が下げてる場面でもプラスを確保することができました。
ならば、昨日のように大幅に上昇した相場ではどんな結果を残すことになるのか、おおいに気になるところでした。結果は予想以上の成果、56,743円プラス。
中味を見てみました。
グローバル3倍3分法ファンド +1.42% +38,064円
J-REITアクティブ +0% +0円
世界医療機器ファンド +1.09% +11,004円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +1.66% +2,936円
こうしてみると、おとといの下げでの中でプラスに貢献した J-REITアクティブが0円
しかし、もう片翼を担うグローバル3倍3分法ファンドが大幅上昇。
悪い時にもそれなりに、良い時にはきちんと結果を出す、理想のラインナップとみました。ついに、無敵艦隊登場です。
IPOのSansan購入しておけば、残念。
まさかの初値が260円プラスの4,760円、その後も大きく上昇。
野村証券で当選していたのに、迷った挙句辞退。投資の世界でタラればは禁句。
決断はひとつ、IPOでリスクはとらないと決めたのですから仕方ありません。
でも、落ちてたお金を拾わなかった気分。
IPOあさくまも一抹の期待をしていたのですが、お詫びの電話。
後残すところ半年あまり、IPOでいい話は聞けるのでしょうか。
ウエルスナビにも挑戦。
家内がですが、今月からウエルスナビで運用することになりました。
ポートフォリオをのぞくと、その資産構成などなかなか興味深いです。
これからジムで気持ちよく汗を流してきます。