6月21日
昨日の結果
収支、 -619,829円 前日より37,803円プラス。
昨日 日経 +0.60% TOPIX +0.30%
値上がり 1259 値下がり 767
世界景気の悪化、利下げへの方向転換、日銀の利下げ緩和へ打つ手なし。
そして、言わずもがなの米中貿易戦争の長期化、等々わからないことだらけ。
そんな私にも、確信をもって言えることがあります。
上がるのか、下がるのか、儲かるのか、損をするのか、全くわからないということ。
では、どうするのか。
流れに従うこと、これを追求します。
では、具体的にどうするのか、テクニカルなところでどう対応するのか、暗中模索です。取りあえず、粛々と数字をみつめます。
グローバル3倍3分法ファンド +0.17% +4,729円
J-REITアクティブ +0.78% +16,737円
世界医療機器ファンド +0.48% +4,845円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +0.77% +2,225円
SPXL +2.78% 9,267円
気持ちの良い完勝です。この先この調子でいくとは到底思えませんが、まずは勝利の余韻に浸っておきます。
それにしてもSPXLさすがです。再購入したときには、上がる予感はしなかったのですが、あっという間です。6か月で60%以上の上昇、常識的には考えられませんが。
NYダウも気が付けば、最高値までもう一息。素人が先を読んでも無駄です。
今日は、さすがに乱高下していますね。
明日は、いつものように基準価格の騰落率をみておさらいします。
今週は、ちょっと楽しみです。
白く涼しげソバの花。
年を取ると不思議なもので、昔それほど好きではなかったそばが大好きになりました。
近くのお蕎麦屋で、天ぷらをあげてもらい冷酒を一杯、そのあと、私はとろろそばをいただくことにしています。写真を眺めていたら、そろそろ行きたくなりました。
ゴルフの打ちっ放しでもして、その後。楽しみです。