7月11日
昨日の結果
収支、 -480,917円 前日より11,539円プラス。
昨日 日経 -0.15% TOPIX -0.23%
値上がり 764 値下がり 1297
昨日は、若干の下げ、値下がり株も多い中、取りあえずプラス。
内訳をみてみます。
グローバル3倍3分法ファンド -0.14% -3,918円
J-REITアクティブ +0.30% +6,695円
世界医療機器ファンド +0.31% +3,285円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +0.16% +452円
SPXL +1.14% +5,025円
というわけで、11,539円のプラス。めざせ赤字解消です。
SPXLの動きはやはり一桁違います。過去最高値が55ドル、気が付けば54ドル。
アメリカ株の躍進象徴です。信じて大きく持っていた方いるのでしょうか。
過去のチャートとアメリカ経済を考えればホールドが正解なのは分かっているのですがいざ大金投入となると腰が引けてしまいます。
他の方のプロぐなど覗いて必勝法を、せめて自分の対処法を確立します。
立会外分売が今年、219,700円の利益になりました。
今日、立会外分売エスプールを1700株申し込んで、なんとか100株購入できました。6000円の利益です。
効率は悪いですが、ローリスクですし何といってもIPOと違って時々当選するから嬉しいです。気が付けば表の様に、今年21万円以上の利益になっています。しかも確定です。証券会社に待機させている資金を使ったマネーゲームと考えれば悪くはありません
年会費無料の楽天カードは持っていて損をすることのないカード。
最優秀クレジットカードにも決定しました。
合わせて楽天証券を開設してポイントで投資をすればただで資産が作れる夢のような話