7月17日
昨日の結果
収支、 -494,260円 前日より5,386円マイナス。
昨日 日経 -0.69% TOPIX -0.48%
値上がり 752 値下がり 1302
案の定という下落、これからも明るい兆しは感じられません。
グローバル3倍3分法ファンド -0.19% -5,386円
J-REITアクティブ +0.93% +20,613円
世界医療機器ファンド -1.55% -16,424円
東京海上・ジャパン・オーナーズ -0.03% -567円
SPXL -1.07% -4,039円
J-REITアクティブ、孤軍奮闘するも多勢に無勢、あえなく5,386円マイナス。
実況するとそんな感じ。
それにしても、J-REITアクティブ強いです。日経下落をものともしません。
これがなければ大幅マイナスでした。様様です。トータルリターンも10%を超えてきました。せめてオリンピックまで一直線でと淡い期待。
それなのに、グローバル3倍3分法ファンド。どうしたのでしょう、先週からずっと下落が続いています。自慢もして今月も追加購入したのに。お陰で含み益も大分へりました。バランスファンドで前回の下げ相場でもしっかりだったので、そろそろ持ち直すかと。こちらも淡い期待。
世界医療機器ファンド、一気に下げましたね。NYダウと連動しないのでしょうか。
SPXL、最高値を更新となればここは一服。強気なコメントで自分を落ち着かせます。
正直これから大きく上げるという自信もないのに追加購入。
持たざるリスク、やっぱり買っておけばという後悔をしないための決断。そもそもこんなところぐらいで、決断などという言葉を使っている自分にダメ出しをします。
まあ早い話、下げたらそのとき考えます。ケセラセラ。
写真は、F-117ナイトホーク :マッハ0.92。
男の子の憧れですね。古い私には映画「トップガン」のかっこいい空中シーンを思い出します。
年会費無料の楽天カードは持っていて損をすることのないカード。
最優秀クレジットカードにも決定しました。
合わせて楽天証券を開設してポイントで投資をすればただで資産が作れる夢のような話