7月21日
昨日の結果
収支、 -485,946円 前日より34,470円プラス。
昨日 日経 +2.00% TOPIX +1.94%
値上がり 2007 値下がり 102
さすがにこの上昇でしたから、上げてくれなければ困ると思っていましたが、とりあえず予想通りのプラス、内訳をみてみます。
グローバル3倍3分法ファンド +0.63% +18,120円
J-REITアクティブ +0.37% +8,281円
世界医療機器ファンド +0.91% +9,444円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +2.18% +6,216円
SPXL -1.83% -7,591円
日経平均通りならおよそ12万円ほどのプラスになっていたはず。
おとといの暴落では逆に被害が少ないと、完全に安全志向の選択に代わってきています
いつものように、基準価格期間別騰落率を調べてみました。
先週で全ファンドの内プラスになっていたのは、私のメインファンドである
グローバル3倍3分法ファンドとJ-REITアクティブのみ。他の期間をみても文句のつけようがありません。どんな問題という気分。
保有していないファンドも冷静に見ているつもりですが、今のところ触手を動かされる感じではない印象。
今は現状維持が得策と判断しました。
一応今月の今までのところの収支を確認しておきます。
金額にして 165,601円プラス、
リターン率にして 2.5%
欲を言えばきりがないのですが、安全運用を意識しながらのこの数字納得しています。
今月も一週間と少し、できれば上積みがあればと根拠のない期待をしています。
今日は、参議院選挙。色々あるでしょうが、まずは平和な日本でありますように。