アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

損をしないファンド選び、過去の教訓から学んだことは。

f:id:tomyrich:20190801172713j:plain


8月2日

昨日の結果

f:id:tomyrich:20190802123150p:plain

収支、 -426,546円  前日より 30,794円マイナス。

昨日  日経 +0.09%   TOPIX +0.14%

    値上がり 978   値下がり 1062

 

久し振りの全敗。それより今日の下げ、心配です。

今日のNYダウが注目です。個人的にはまだ反発力ありとみましたがどうでしょうか。

収支の内訳です。

  グローバル3倍3分法ファンド     -0.09%  -2,739円

    J-REITアクティブ         -0.29%    -6,664円

   世界医療機器ファンド      -0.98%  -10,429円

   東京海上・ジャパン・オーナーズ -0.15%   -457円

   SPXL               -2.58%     -10,505

 

明日の集計、どうなるのでしょうか。怖いものみたさ、お化け屋敷に入る心境。

8月はいよいよ波乱含みの様相を呈してきました。

こんな時こそ、過去のマイナスを検証するのも無駄ではないかと。

 

   損をしないファンド選び、過去の教訓から学んだことは

f:id:tomyrich:20190801173804p:plain

7月も思った以上の成果をあげることができました。着実に過去の負債を消してきています。ただ、どれだけ順調でも一回の暴落ですべてが水泡に帰すこと、身をもって味わいました。

f:id:tomyrich:20190801174309p:plain

去年12月の損失です。一か月で100万円以上の損失。我ながらリターンを求めることに執着し過ぎました。

そこから、若干看板に偽りありですが先ず、負けないで利益を挙げるという二兎を追う選択を考えています。

5月の損失、そして12月の損失、今ならどうなっていたのか、正しい答えはみつかるのか暗中模索してみます。

f:id:tomyrich:20190801180302p:plain

5月のリターンです。タラればですが、私の投資金額650万円を基準に考えます。

 日経225  650万 × ー6% = ー39万

 eMAXIS Slimバランス8  650万 × ー2.6% = ー17万 

 現在の保有ファンドなら  合計で ー2.2万

  グローバル3倍3分法ファンド 270万 × ー1% = -2.7万

   J-REITアクティブ          250万 × +1.2% = +3万

  世界医療機器ファンド       100万 × -1.5% = -1.5万

東京海上・ジャパン・オーナーズ  30万 × 2.6% = -1万

これなら間違いなく損をしないファンドと言えます。

 

それなら、問題の12月の暴落にはどの程度対応できたのでしょうか。

f:id:tomyrich:20190801211100p:plain

上の表の通り、実際の投資額920万、損失は 112万でした。

これからも暴落はつきものでしょうが、その時投資信託に一時的な 損失は当たり前と傍観するつもりは全くありません。

 常に、その時のベストなファンド選びを模索します。

  日経225  -10.3%  -95万 

       eMAXIS Slimバランス8  -5.0%  -46万

  現在のファンド構成なら  -4.5%   42万

損失は、半分以下になっていますが、それで納得して保有し続けるかは微妙です。

多分、手放すだろうと思います。何故なら、いつかは下げ止まるにしても流れはまだ下がっているので、損失がどこまで膨らむかのリスクを抱えるのは得策と思えない。

  暴落の時、独り勝ちは難しい。

  損失が膨らむのを避けるのは、一旦退場。できるだけ早く。

f:id:tomyrich:20190801220434p:plain

最後の手段は債券です。

  920万 × +1.1% =  +10万

大きく負けるのと、それを尻目に手堅く儲けるのとでは天と地の違いがあります。

さすがに債券、地を這うようでしっかりプラスをキープ。

負けないを目指すなら、きな臭いなと思ったら即座にチェインジもありかも。

どこで逃げるか、難しい課題が残ってしまいました。

 決断は、早ければ早いほど良いと肝に銘じます。仮に判断を間違えても損失を増やしたわけではなく、利益獲得の機会を逃しただけですから。

 

8月は、なんとなく夏枯れ、誰もいいイメージを持たないと思います。

6月、7月の良い流れを踏襲するのか、それとも一転反落するのか、今日の大幅下げ、なんだかきな臭い匂いがします。全方位で頑張ります。

 

写真は、聖ワシリイ大聖堂。

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村