訂正です。昨日の記載で J-REITアクティブの騰落率を
-0.79%としましたが、正しくは +0.79%です。
8月16日
昨日の結果
収支、 -569,690円 前日より 70,809円マイナス。
昨日 日経 -1.21% TOPIX -1.04%
値上がり 272 値下がり 1812
昨日はかなりの下げでしたし、私的にも色々あってこのマイナスは仕方ないです。
内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.56% -17,276円
J-REITアクティブ +0.79% +20,351円
世界医療機器ファンド -3.29% -33,341円
SPXL +0.81% -40,543円
しめて合計 70,809円のマイナス、言わずもがなで個別のエクスキューズです。
恐るべし J-REITアクティブ、5日連続最高値更新を驀進中。
まさかここまで気持ちよく上昇するとは。5日連続の最高値更新、しかもその上昇率がかなりのもの。20万追加購入して大正解。
おかげで、含み益が30万以上、途中買い増ししていますが、それでもリターンが12%を超える優等生に成長。
景気後退が確実視される今、グローバル3倍3分法ファンドと力を合わせて、今日のように助け合って生きて欲しいです。
世界医療機器ファンド、乱高下の行方は?
大和証券でしか扱っていない商品なので、つい他との比較がおろそかになります。
ここのところのNYダウの急降下に伴って乱高下がきついです。
おかげで、またまた赤字化。投資効率を求める私としては、即売却が正解だと思うのですが。ここで逢うたも何かの縁、遊んで行っておくなまし。失礼、持続保有です。
SPXL、売ったと思ったら又買って、またまた風前の灯。
証券会社の約定取引歴が間に合いません。
私の記録簿でようやく42万円の購入とのせましたが、買ってすぐに急降下。
おかげで、いきなり 45,461円のマイナスで登場、悔しい。
しかも、現在46ドルと買値の9%下落。
逆指値で43ドルの売却注文をだしてあります。朝起きたら売れてるかもという風前の灯。家族の中に、こういうやんちゃがいて、意外にそういう子が後で親孝行したり。
★イオンカードを発行して2,500円相当のポイントがもらえるのはcolleeeだけ!
今なら最大10万円のキャッシュバックが受けられるチャンス!!
イオンカードでは新規カード発行した方を対象に、
利用額の20%がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です!
キャッシュバック額は最大10万円となっており、
イオンユーザーでなくてもカード利用で十分なメリットがあることから、
現在、注目を集めています。
入会金・年会費無料★イオン銀行ATMなら手数料がいつでも無料!!
ヤフーショッピングに総合通販サイトを開店しました。
ようやく慣れてきて、お陰様で売り上げも着実に増えてきています。
是非、来店をお願い致します。
もちろん、ジャスト・ルッキングでも大歓迎。