9月1日
昨日の結果
収支、 -360,792円 前日より 37,492円プラス。
昨日 日経 +1.19% TOPIX +1.46%
値上がり 1970 値下がり 144
内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド +0.77% +24,467円
J-REITアクティブ -0.08% -2,071円
世界医療機器ファンド +1.55% +15,439円
SPXL -0.08% -343円
グローバル3倍3分法ファンドと J-REITアクティブ、お互いが補完しあうバランスが絶妙です。お陰で昨日も37,492円のプラス、めでたしめでたし。
気になる各月損益推移、8月はかろうじてですが、34,960円のプラスでした。
8月最初の大幅下落で、含み損が増えてきたときは、今月はダメだと諦めましたが、月末の追い上げでなんとかプラスとなりました。
これで3か月連続のプラス、負けない投資信託を目指す私としては、なにはともあれ嬉しいです。 今年の今までの成績は、
リターン88万円 ÷ 平均投資額 650万円 = 利回り13.5%
現実問題としては、これ以上の成果を求めるのはリスクが高すぎると思われますし対処としては投資額を増やしていくことにつきるかと思います。
明日は、恒例の期間別基準価格騰落率を調べ、取りあえずの方針を模索します。
写真は、秋の七草 葛くず。
最近見つけたばかりですが、ちょっと知らないと損をする情報がいろいろ。
のぞいてみたらどうでしょう。