9月6日
昨日の結果
収支、 -298,414円 前日より 61,021円プラス。
昨日 日経 +2.12% TOPIX +1.84%
値上がり 1966 値下がり 157
昨日の大幅上げの中で、一人蚊帳の外だったら嫌だなと思っていましたが圧勝です。
何より中味が凄いです。昨日の内訳。
グローバル3倍3分法ファンド +0.93% +30,249円
J-REITアクティブ +0.30% +8,434円
世界医療機器ファンド +0.55% +5,502円
SPXL +3.89% +16,021円
あとのふたつは付録のラッキーだとして主力部隊が大健闘、これ以上ない完勝でした。
グローバル3倍3分法ファンドがどんな時大きく上昇するのか、いまひとつわからないのですが、主力の投資先が世界の債券であることから、昨日の債券市場を覗いてみました。
びっくりしました。世界の債券が軒並み大幅上昇、これが影響したのでしょうか。
いずれにしろ、今、グローバル3倍3分法ファンドとJ-REITアクティブがすごいことになっています。投機的なファンドは除くとして、全ファンドの内最も優れたパファーマンスを勝ち取っているはず。改めてチャートを確認しておきます。
日経225インデックスが、マイナスに沈んでいるのを尻目に、
グローバル3倍3分法ファンド 設定来高値更新 1年リターン 22.1%
J-REITアクティブ 設定来高値更新 1年リターン 25.3%
市場との連携性も薄いので、逆にまだまだ期待できるかも。
立会外分売、当たれば12万円の儲けだったかも?
人間の欲は尽きることがないのか、今日の立会外はもったいなかった。
6口座から申し込んで、100円高。上限の200株ずつ約定なら12万円の荒稼ぎだったのに。そろそろ当選して欲しいものです。
IPOも頑張っています。サイバー・バズ(7069) はSBI証券の3口座からチャレンジポイントを使って申し込み、そろそろ嬉しい話が聞けると楽しみにしているのですが。
写真は、コスモスの花畑。
体調もようやく戻りつつあり、涼しくなってきそうなので、食べ歩きや体を動かすことを心掛けるつもり。
9月はスーパーでPayPayを使うとお得!最大10%還元!!
生活に直結したスーパーで使えるのはメリットが大きいと思います。
のぞいてみたらどうでしょう。