アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

マイ投信、有頂天の罰。昨日は完敗49,881円のマイナス。

f:id:tomyrich:20190911134812j:plain


9月11日

昨日の結果

f:id:tomyrich:20190911134828p:plain

収支、 -257,297円  前日より 49,881円マイナス。

昨日  日経 +0.35%   TOPIX +0.44%

    値上がり 1357   値下がり 729

 

日経平均、強いです。今日もかなり上げてるみたい。

NYダウも頑張っています。どう動くのでしょうか。

 

私はと言うと、やられました。完敗です。

内訳です。

 グローバル3倍3分法ファンド         -0.36     -11,884

    J-REITアクティブ         -0.72%     -21,021円

   世界医療機器ファンド      -1.71%  -17,492円

   SPXL              +0.11%   +516円

 

合計で、49,881円のマイナス。

毎日、有頂天になっていた懲らしめですね。自重します。

貧乏人の性がついでてしまうみたい。

それにしても、世界医療機器ファンド、要らないですね。同じところを行ったり来たり。ちっとも前へ進みません。どっちかはっきりしろ。

グローバル3倍3分法ファンドJ-REITアクティブ、素人目にも急ピッチで上がりすぎでしたから、ここらで一服も悪くないかと思います。このままずるずるだけは避けてほしいところで、しばらく注目です。まあ、毎日注目していますが。

 

  立会外、細かくこつこつと。

これはと思う立会外分売は申し込んでも当選しないという状態。

昨日の二ホンフラッシュ(7820)は予想サイトでは懐疑的でしたが、良いのだけを選んでいたら、いつまでも当選しないので6口座よりフル参加。結果は30円のマイナス。幸いにもどの口座も約定ならず。当たらないのを一安心。

今日は、SBI証券の立会外トレード。エル・ティーエス(6560)に挑戦。

なにしろ年初来からの安値、予想サイトでも少しはプラスになるかもということ。

結果はどんぴしゃり、合計で2,900円のプラス。

立会外トレードは当選しやすい気がするので、今日のおやつ代ゲットのつもりでこつこついきます。

f:id:tomyrich:20190911143304p:plain

 

  小泉進次郎環境大臣、頑張って。 

サプライズ人事だとか。自民党支持でも、小泉シンパでもありませんが若い人が明日の日本をリードしてくれないと困ります。ぜひその発信力で本音を語ってください。

お父さんは、人も知る原発廃止論者。さて、環境大臣はどうする。

 

ちなみに、我が家では先月、太陽光で661kw発電、消費電力も600kw

 

 ヤフーショッピングに総合通販サイトを開店しました。

ようやく慣れてきて、お陰様で売り上げも着実に増えてきています。

どうやって数えきれない店の中から、目を留めて購入までしてもらえるのか努力中です。思いつくことを先ずは一歩です。

上位に載せてもらう簡単な方法は広告費を払うこと、ただこれだと手取りが少なすぎます。今は広告費を使わずに、に挑戦中です。それでも私どものサイトで購入してくれるお客様がいらっしゃって本当に感謝です。

store.shopping.yahoo.co.jp

 

9月はスーパーでPayPayを使うとお得!最大10%還元!!

生活に直結したスーパーで使えるのはメリットが大きいと思います。

我が家の買い物拠点は3分ぐらいのところにあるサミット、初めてペイペイデヴューしました。2,700円の買い物で帰ってみたら270円のキャッシュバック。

お得感満載でした。

 お得情報いろいろcolleee

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村