9月21日
昨日の結果
収支、 -178,986円 前日より 27,164円プラス。
昨日 日経 +0.16% TOPIX +0.04%
値上がり 1157 値下がり 886
日経、まだしっかりしています。値上がり株の方が多かったですし。
来週はどうなるのでしょう。
取りあえず、マイ投信も順調です。
内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド +0.27% +9,182円
J-REITアクティブ +0.90% +25,955円
世界医療機器ファンド -0.03% -328円
SPXL -1.65% -7,645円
3倍3分法ファンドとJ-REITアクティブ、どちらも堅調。
おかげで 合計 27,164円プラス。このくらいが適温です。
去年末には120万以上あった含み損が、なんとか20万を切りました。
長かった。次はシングルを目指します。
明日は、恒例の基準価格期間別騰落率で主要ファンドの成績を確認します。
なるほど、そんな数字なのかと、参考にしてもらえたら嬉しいです。
IPOがつぎつぎと登場します。今年はダメかと諦めかけていたときにサイバー・バズで17万円ゲット。やはり蒔かぬ種は生えぬ、でした。
週明け早々に、chatwork 500株の上場があります。
こちらは宣告を待つ気分ですが、なんとか大崩れをしないよう祈るばかりです。
我が家は、SBI証券で4口座を所有しています。投資と言えばネット証券。
SBI証券は欠かせませんよ。電話応対も気持ちよくて助かっています。