今日は、週末恒例の主要ファンド 基準価格期間別騰落率を調べて、これからの対応を考えます。
あなたなら、どのファンドに追加投資しますか。
私の答え合わせは、今週も極めて単純明快でした。
先ず、安全が表から読み取れること。
論より証拠です。全期間でプラスだったのは、
グローバル3倍3分法ファンド
明治安田 J-REITアクティブ
eMAXIS Slimバランス8
東京海上・円資産バランスファンド
の4銘柄です。
次に、少ない資金を運用する私にとって、運用効率が良いこと。
この点から観察すると、
グローバル3倍3分法ファンド
明治安田 J-REITアクティブ
が抜きんでています。チャートでも確認しておきましょう。
グローバル3倍3分法ファンド 25.0%
明治安田 J-REITアクティブ 27.4%
どうですか、どのファンドも思わしくない運用状況にあって他の選択肢などあり得ない気がするのですが。
今さら遅いのではという意見もありますが、まったく?気にしません。
たかが30%程度の上昇です。
上はNYダウ10年の動きです。基本的に上昇を続けています。
270%ほどの上昇ですが、30%の上昇で終わるとみては資産形成にはならないでしょう。
2銘柄とも、今週も設定来高値を更新です。
もちろん怖い気もするのですが、「勝ち馬に乗れ」を敢行が上策と判断します。
個人的には、前にも書きましたが退路は用意してあります。
グローバル3倍3分法ファンド 310万
明治安田 J-REITアクティブ 260万
が現在の投資額ですが、およそ5%の下落、15万ほどの損失で下落を考えるつもり。それでも80万ほどの含み益がありますから、合わせて50万の利益確定。
というわけで、押せるだけ押していきます。
「時間を味方につける」。
投資信託よく使われるこの言葉の意味を私ははき違えて使っています。
良いと分かれば、もたもたしないで速やかに実行する。と勝手に解釈しています。
来週も
グローバル3倍3分法ファンド 5万円追加購入
明治安田 J-REITアクティブ 5万円追加購入
9月もあと1日、気が早いですがなんとかかなりのプラスで終われそう。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
colleee経由でTSUTAYA DISCAS 新規無料お試し登録
タイムセール中で9月30日 23:59まで5000ポイント(500円相当)がもらえます。
DVDやCDの宅配レンタルが30日間無料でお試しできます。同時に動画配信サービス「TSUTAYA TV」も無料で30日間お試しいただけます。
↓ 詳しくは、こちらで。