10月2日
昨日の結果
収支、 -147,668円 前日より 20,514円マイナス。
昨日 日経 +0.59% TOPIX +0.96%
値上がり 1709 値下がり 389
日経もTOPIXも上げてる中で、私はひとりマイナス。一番あって欲しくないパターン。
今日は、日経下げているみたいですがNYダウの下げからみると底堅い動き。
10月はどんな展開になるのでしょうか。
内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.05% -1,694円
J-REITアクティブ -0.57% -16,946円
世界医療機器ファンド +1.47% +14,618円
SPXL -3.67% -16,492円
合計で 20,514円のマイナス。心配な10月の始まりとなりました。
SPXLの下落、久しぶりに大きなものになりました。
現在50ドル、45ドルで売却の逆指値をしてあります。そこまでいくのか、それとも持ち直すのか、予想もつきません。5万円の損失となります。
アメリカ株の未来に期待してですから、リスクのないところ大きなリターンも無し。
ここは、七転び八起きでいくつもり。
写真は、気が早く我が家が昨日購入したおせち料理。
バブルのときは、5万円以上の高額おせち料理が飛ぶように売れていましたが、今はネットで手ごろな値段で買える時代。昨日は先行割引4000円ほどに初放送割引1000円がついて大分お得。どうせ買うものだからと予約してしまいました。
ポイントサイトの「ハピタス」をご存知ですか?
ハピタスとは今大人気のポイントサイトです。
例えば、楽天、Yahoo!、イオン、ビックカメラなど、いつものショップでお買い物される際にハピタスを経由すると、各ショップのポイントとは別に、ハピタスポイントが貯まります。その他にもお得情報が満載です。
ログインして調べてみたらどうでしょう。