10月3日
昨日の結果
収支、 -195,573円 前日より 47,905円マイナス。
昨日 日経 -0.49% TOPIX -0.42%
値上がり 1057 値下がり 1007
昨日の日本市場下落とはいえ値上がり株の多い状態で終わる底堅さをみせましたが、
さすがに、NYダウの大幅下げには大きく反応して、今日は大幅下げ。
今日のNYダウがどういう動きになるのか、気になるところです。
私の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.38% -13,613円
J-REITアクティブ +0.25% +7,508円
世界医療機器ファンド -1.92% -19,381円
SPXL -5.18% -22,419円
アメリカ関連が大きくマイナスとなりました。昨日のマイナスのほとんどを稼いでくれました。SPXLは逆指値があと-2ドルですから今日の夜に売れているかもしれません。
J-REITアクティブは、さすがの一人旅。今日の大幅下げではどうなるのか興味深々です
グローバル3倍3分法ファンドとJ-REITアクティブ粛々と買い増しです。
なんとか投資金額が722万にまでこぎつけました。
今年は、悪い悪いと言いながら順調に来ましたが、今日の下げなどをみると、そろそろかと疑心暗鬼になります。投資とは経過も楽しいのですが、それも順調にいっての話。
そんなはずでは、となるのか注目です。
関西電力の体質に鉄槌を
越後屋、お主も悪よのお。
お笑い芸人が反社会的勢力と100万円の授受であれだけ大問題。
今回の事の重大性はその比ではないはず。
金品を受領して申告しなければ、その時点で脱税が成立するはず。
返したんだから問題ないのであれば、真面目に税金を払う必要はないはず。
ばれたら、払えばいいのですから。
マスコミはあらゆる手段を使って鉄槌を下すべきです。
上の者のモラルが厳しくなければ、下の者の見本になりません。