先週の 主要ファンドの基準価格期間別騰落率
一週間では、全てのファンドがプラス。
どのファンドでもリターンが期待できるかと考えてしまいそう。
株式ファンドが全世界的に好調。ということはのど元過ぎて熱さ忘れる、世界景気の動向から考えて下落も十分視野に入れなければならないと思います。
今週の追加投資は、どうするか。少し考えてしまうところです。
安全運転を心掛けるなら、やはり全期間黒字からとなります。
グローバル3倍3分法ファンド
明治安田 J-REITアクティブ
東京海上・ジャパン・オーナーズ
eMAXIS Slimバランス8
日経225インデックスファンド
ニッセイ 外国株式インデックスファンド
東京海上・円資産バランスファンド
だいぶ多くなりましたが、この中で持っていればいるほど確実にリターンを伸ばしているのは、次の3銘柄だけです。
グローバル3倍3分法ファンド
明治安田 J-REITアクティブ
東京海上・円資産バランスファンド
さて、ここから追加投資を選ぶとしたら。こう考えました。
東京海上・円資産バランスファンドは安全性では一番かもしれないが、リターンの大きさでは他の2銘柄には到底及ばない。
とすると、先週と同じ選択になるのですが、買っておいてなんですがリートには今一つ信用がおけない。先週の騰落率は0%だったことですし、ここは見送りとします。
このチャートを眺めれば、 グローバル3倍3分法ファンドしかないと判断しました。
グローバル3倍3分法ファンドに 5万円追加購入です。
今日のお得情報 【無料登録】Kドリームス
会員登録を完了するだけでもれなく楽天スーパーポイント1000円分をプレゼント中!
5分程度の無料会員登録をするだけで1000円分もらえますよ。10月21日まで。
このポイントサイト、colleeeの運営会社は、一部上場の株式会社ファンコミュニケーションズです。ネットでは誰もが知っている大手アフリエイトA8ネットなどを運営しています。なにかとお得な情報が送られてきますから、会員登録をしておいても損はないと思います。