週末の、主要ファンドの基準価格期間別騰落率です。正しい判断は?
この1週間は大きく動きました。
先ず何よりは、私のメインファンドが大きく下落。誰もがうらやむ優等生だったのに、警戒警報発令です。1年でみると、まだまだ他を圧倒するパフォーマンスですが、油断していたら含み益が飛んで行って元も子もないと考えています。
J-REITアクティブについての対処は昨日書きました。
グローバル3倍3分法は様子を見るしかありません。
同じバランスファンドでも成績が分かれました。円資産バランスファンドが意外にもかなり下げたのに対し、eMAXIS Slimバランスは大きく上げてきて1年でも8%強。
余り評価していなかったのですが、見直す必要があるかも。
それにしても株式ファンド、軒並み強いです。
このまましばらく行きそうな気もするのですが、乗り換える決断が正しいとも思えません。隣の家の芝生と思って、もう少し静観します。
今週の対処です。
警戒警報発令につき、注意深く何かあれば迷わず行動です。
今日は、これから祝賀パレードに行くのでここまで。見れると良いのですが。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
•【31日間無料】U-NEXT(ユーネクスト) 新規無料トライアル登録で14,000ポイント! →紹介者には700~1,400ポイント♪ 動画見放題のサービスが31日間無料でお試しいただけます。無料で試せる上に、1,400円相当のポイントまでもらえます!無料トライアルの登録も簡単で、最短2~3分で完了します。