11月14日
昨日の結果
収支、 -231,525円 前日より 43,562円マイナス。
昨日 日経 -0.85% TOPIX -0.55%
値上がり 479 値下がり 1606
何とも止まりません。11月は早くも314,795円の損失。
所有ファンドがまっさかさま、目も当てられません。
ともあれ、昨日の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.47% -17,525円
J-REITアクティブ -1.06% -32,472円
世界医療機器ファンド +0.55% +5,748円
SPXL +0.14% +687円
J-REITアクティブ、昨日も43,472円マイナスでジ・エンドです。
一応、総括しておきます。
投資額 285万円 327,163円の利益確定。
10月23日から ー7.57% 金額にして247,752円の損失
いろいろ考えても、取るべき行動はひとつしかありません。
ここからは、実戦教室です。
含み益がどんどん減少していくリスクを回避するか、
しっかり保有して上昇による利益を期待するか、です。
わたしは、とりあえずリスク回避を選択しました。
これから、上昇したとしたら、儲け損なっただけで損失を拡大したわけではありませんから。
含み益を確保できたことで、負けない投資信託を実践できたかと慰めておきます。
3%上昇したら、すぐに参戦します。待ってろよ。
ヤフーショッピングに総合通販サイトを開店しました。
ようやく慣れてきて、お陰様で10月は前月比で倍増。
政府が肝入りで進めている消費者還元で5%にも対応しました。
20万アイテムで、皆様のお役に立ちます。