12月20日
昨日の結果
収支、 -78,092円 前日より 9,845円プラス。
昨日 日経 -0.29% TOPIX -0.13%
値上がり 903 値下がり 1147
穏やかな日が続いています。 私も9,845円と少しだけプラス。
NYダウまた上昇、この強さ、いきなり暴落の前触れとならないかはらはらです。
昨日の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.02% -918円
世界医療機器ファンド +0.15% +1,654円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +0.14% +418円
SPXL +1.26% +8,628円
J-Stockアクティブ・オープン +0.13% +63円
グローバル3倍3分法がのたのた。基本バランスファンドですから今までができ過ぎだったのかも。しばらく注視です。
SPXL、やはりレバレッジの面目躍如です。このままいくと年初来リターンが100%もあるかも。誰が予想したでしょうか。これに200万追加投資しようか悩んだんですが、レバレッジ2倍型の新商品ファンドに決めました。来年からはハイリスクハイリターンを主力でいきます。
IPOスペースマーケット当選、予想外の+71,600円。今年のIPOはこんな感じ。
初値割れもあるかもと予想されていたのに、最近のIPOの強さでしょうか、予想外のプラス71,600円。
これで今年のIPO戦も終了したわけですが、最後に当選で終われて良かったです。
SBI証券、3口座でチャレンジポイントが300ポイントづつあります。
来年は、その炸裂を期待して頑張ります。
今年のIPOの戦績は以下の通り。去年の72万円には程遠い結果となりました。
写真は、世界遺産になっているプラハの街並み。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
楽天市場、ヤフーショッピングなどネットで買い物するなら、colleeeコリーからがお得
ポイントがwで手に入るのですから、使わない手はありません。
そのほかにも、お得情報が。入っておいて損はありません。