12月21日
昨日の結果
収支、 -90,983円 前日より 12,891円マイナス。
昨日 日経 -0.20% TOPIX -0.18%
値上がり 1139 値下がり 905
今年も、あと一週間。2018年の暴落から結果的には思わぬ上昇。
誰もが思うことは、全ての経済指標が悪化を指し示しているのにです。
どう動いたら良いのか、難しいところです。
しゅくしゅくと積立投資をしている人は、信じて積立を継続。
私は、ともかくハイリターンを目指します。
昨日の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.57% -22,042円
世界医療機器ファンド -0.21% -2,351円
東京海上・ジャパン・オーナーズ +0.39% +1,160円
SPXL +1.46% +10,120円
J-Stockアクティブ・オープン +0.44% +222円
-12,891円です。これで12月は15万ほどのマイナス、なにか他に良い手立ても思いつきませんし、こんなこともあると割り切るしかありません。
1年トータルでは大分プラスになったはず、そのへんはしっかり総括するつもり。
それにしても、SPXL強いです。振り返ってみれば10年間、ほぼ一直線の右肩上がり、これにかけるしかないのかも。
12月のチャートです。
主力ファンド、J-REITアクティブは売却、グローバル3倍3分法は一進一退で注視です。11月もよくなかったので、月報を確認したいところですがいまだ発表されていません。
情報が命なのに遅すぎます。
写真は、スイセン。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
楽天市場、ヤフーショッピングなどネットで買い物するなら、colleeeコリーからがお得
ポイントがwで手に入るのですから、使わない手はありません。
そのほかにも、お得情報が。入っておいて損はありません。