12月24日
昨日の結果
収支、 -72,745円 前日より 18,238円プラス。
昨日 日経 +0.02% TOPIX -0.21%
値上がり 586 値下がり 1486
昨日の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド +0.31% +9,930円
世界医療機器ファンド +0.74% +8,186円
東京海上・ジャパン・オーナーズ -0.34% -1,150円
SPXL -0.20% -1,001円
J-Stockアクティブ・オープン -0.49% +2,273円
合計で 18,238円のプラス、毎日こんな感じならいうことないのですが。
グローバル3倍3分法が少し戻して安心しています。11月のレポートがようやく発表になりました。損益明細の推移を見ておきます。
11月までの6か月はすべてプラス、ただ、債券は10月のマイナスから11月はわずかにプラス。株式と債券がうまくバランスをとってプラスに推移することを期待しているのですが、12月はどうもうまくかみ合っていないみたい。
好調のeMAXIS Slimバランス8と比較してみました。
グローバル3倍3分法が運用開始されてから、1年少しのパフォーマンス。
明らかにグローバル3倍3分法が勝っています。
ここ3か月も見てみます。
逆転してしまいました。
eMAXIS Slimバランス8の好調は多分株式相場の上昇によるものでしょう。
それなら同じバランスファンドのグローバル3倍3分法もそれなりに成果をあげても良さそうなのに、よくわかりません。12月のレポートを観察してみたいです。
では、これからはというと、私はグローバル3倍3分法の優位は続くとみましたがどうでしょうか。
それにしても、どちらも投資の妙味がしっかり感じられる結果で、良い1年を表しています。
王者・村田諒太初防衛に成功。
ミドル級で日本人がこれだけ強さを見せつけられるとは、ひと昔前には想像できませんでした。次はボクシングの聖地、アメリカ・ラスベガスでの試合を楽しみにしています。それにしてもラウンドガールかわいい。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
楽天市場、ヤフーショッピングなどネットで買い物するなら、colleeeコリーからがお得
ポイントがwで手に入るのですから、使わない手はありません。
そのほかにも、お得情報が。入っておいて損はありません。