2月19日
昨日の結果
収支、 315,298円 前日より 24,175円マイナス。
昨日 日経 -1.40% TOPIX -1.31%
値上がり 248 値下がり 1865
これだけ悪い材料ばかりでは、完全に調整局面に入ったということでしょう。
問題は、NY市場です。今朝も下げていましたが、個人的にはもっと下げるかと。
完全に下げ渋りで、意外に底堅いのかも。
昨日の内訳です。
グローバル3倍3分法ファンド -0.17% -7,302円
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.04% +769円
世界医療機器ファンド +0.02% +261円
SPXL -0.90% -10,498円
J-REITアクティブ +0.34% +517円
東京海上ジャパンオーナーズ -2.06% -8,024円
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) +0.10% +102円
24,175円のマイナス、アメリカ株の大幅総崩れも予想していたので、これぐらいで済んで安心しました。
東京海上ジャパンオーナーズ 40万売却。
買って一週間ぐらいしか経たないのに、またまた売却。5%下落の数字のみに従っての結果。悪い時は「三十六計逃げるに如かず」と古来の兵法に従うべきかと。
日本株ファンドでは一番と信頼していますので、下げるだけ下げて上昇局面を逃がさないつもり。七転び八起きで頑張ります。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
楽天市場、ヤフーショッピングなどネットで買い物するなら、colleeeコリーからがお得。ポイントがwで手に入るのですから、使わない手はありません。
永年年会費無料、楽天カード新規入会で10,000円相当が。テレビで宣伝しているよりお得です。