3月13日
昨日の結果
収支、 -1,008,452円 前日より 10,574円マイナス。
昨日 日経 -4.41% TOPIX -4.1%
値上がり 39 値下がり 2117
日経4.41%の下げ。
今朝のNYダウは史上最高の下げ、当然のことながら今日の日経は引き続いて大幅下落
イタリアでは1000人以上の死者、どこまでいくのでしょう。
ともかく、終息の兆しを感じたいものです。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.58% -10,574円
大幅下げのなかで、しかもS&P500のレバレッジ2倍型、それで-0.58%
さすがの小心者の私でも気にならない下落です。どうかこのまま辛抱辛抱。
SPXL -64%の下落、確実に標的が近づいてきた。
2月21日には75ドル以上、まさかこんなに早く64%も下落するとは。
リーマンショック並みなら、試算で90%以上下落するとか。7ドル以下になることに。
何度も書いていますが、少額資金で資産形成するならSPXL以上のものはないと思います
千載一遇の機会とは、まさに今でしょ。
-15%、+10%を虎視眈々と狙っています。
29ドルでロックオンです。売却時の倍以上購入できます。
更に下げれば、目標値を下げて+10%です。
ともかく目が離せません。
立会外も、諦めずに続けています。
この相場環境です、立会外も連戦連敗。
しばらく様子をみるのが上策と判断しますが、悪い時があるのも投資。
昨日は、立会外の鉄板、賃借物件しかも少額、これは参加するしかない。
6口座から参加、開いてみたら約定、しかも12円プラス、具合が悪いことに気配は下げています。早く取引を済ませて、残りの口座にいかなければ大慌てでした。
これもスリリングな体験、諦めずに頑張ります。