6月25日
昨日の結果
収支 996,063円 前日より 122,591円マイナス。
昨日 日経 -0.07% TOPIX -0.42%
値上がり 576 値下がり 1522
IMFが20年世界経済見通しをマイナス4.9%と、前代未聞の危機を予測。
世界恐慌以来とか。リーマンショックの時が-0.1%というからその深刻さが分かります。
ただ、21年の成長率についてはプラス5.4%と急回復すると判断しています。
感染者の増加とこの発表を受けて、NY市場は大きく下落。
投資家は、今後この前代未聞の危機と急回復への期待、どちらに軍配をあげるのでしょうか。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.01% +192円
SPXL -7.59% -127,050円
グローバル5.5倍バランスファンド +0.01% +3,958円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.04% +390円
合計で、-122,591円。
良くみていただけるとわかるのですが、昨日はなぎともいうべき無風状態でした。
今朝のNYダウの下落の3倍の被害で、SPXLが8%ほどのマイナス。
やはり、レバレッジ恐るべしです。ひとりで大きくマイナスをつくってくれました。
下げては上げ、上げては下げ、まさしく相場の拡大鏡です。
多分この影響を受けて、明日の集計はひどいことに。
IPOを立会外分売も好発進です。
おこぼれに預かろうと頑張っているのですが、成果出ずです。
諦めません、勝つまでは。