6月26日
昨日の結果
収支 856,048円 前日より 140,015円マイナス。
昨日 日経 -1.22% TOPIX -1.18%
値上がり 442 値下がり 1662
このままずるずる行くのかと思ったら、今朝のNYダウの戻しに安心したのか、しっかり始まっているみたい。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -4.37% -90,166円
SPXL +3.19% +49,280円
グローバル5.5倍バランスファンド -1.98% -96,473円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.37% -2,656円
マイナス140,015円。
完全にやられた一日でした。今朝のSPXLが反動で戻して5万ほどプラスに。
それがなければ、20万以上のマイナス。
小心者の私は、人一倍きな臭い匂いに敏感です。
まだ逃げ出さなくても大丈夫?
早速保有ファンドとアメリカ株ファンドのS&P500で調査です。
3月19日の上昇局面からのチャートです。
グローバル5.5倍バランスファンド 63.65%
東京海上ジャパンオーナーズ 41.43%
米国株(S&P500) 25.44%
順調に上昇しているのが読み取れます。
こうしてみると、直近の下げもそれほどとは思えません。
ここで逃げていたら、儲ける機会など皆無ということ。
まだ大丈夫と、自分に言い聞かせました。
立会外分売、ちりも積もれば山となる。
IPOもここへ来て順調な滑り出し。
立会外分売も健闘しています。ババを掴まないように選別していますが、その分当選しづらくて、根気がなにより求められます。
なにしろ当選してプラスだなと油断していると、あっという間に秒殺されます。
どの時間帯で売買するのがもっとも利が乗るのか、3年ほどでようやくわかってきました。
その都度、利益確定なので塵も積もれば山となる、一円を笑うものは一円に泣くの精神で頑張ります。