7月6日
保有ファンドと気になるファンドの基準価格期間別騰落率
そして、今週の追加購入はどうすべきかを考えます。
先ずは、基準価格期間別騰落率から。
毎週チェックする目的は、ただひとつ、行動指針にするためです。
要点は、全体の流れの把握です。そして、その流れが一週間でも継続しているかです。
個人的には、保有ファンド以上の優れたパファーマンスを発揮しているファンドがあるかです。
結論的には、依然として保有ファンドの優位性を確認できた一週間でした。
グローバル5.5倍バランスファンド
2.8%/1週間 5.6%/1か月 33.9%/3か月
米国IPOニューステージ・ファンド
2.8%/1週間 5.6%/1か月 77.8%/3か月
驚くほどの好成績で、しかも先週も上を目指しています。
流れに従うを方針としている私にとっては、悩む余地もありません。
今週の対応は、
グローバル5.5倍バランスファンド 5万円追加購入
米国IPOニューステージ・ファンド 5万円追加購入
先週、楽しみにしていた2本のIPOで連続補欠ですが、やはりというか繰り上げならずでした。罪作りですよね、かすかな期待を持たせておいて。
調子のよいうちに、チャレンジポイント使って挑戦します。
日本株、今週は高く始まっていますが、どうでしょうか。
良い一週間を。