7月は好調な滑り出し、途中までとんでもない数字で推移、最後はやや失速か。
日経平均は -1.85%
NYダウは +2.69%
明暗分かれた結果になっていますが、私の投資信託は以下の様に推移していました。
7月は1,088,917円と大幅なプラスを確保できました。
それほどの上昇相場でもなかったのに、どれが活躍したのでしょうか。
7月の損益明細を詳しくみてみます。
日本株ファンドはやはりというか、いまひとつでしたが、あとは文句のつけようがありません。主力がすべて二けたの上昇。
冷静に考えると、12% × 12か月 =144%
どう希望的にみてもこれで推移する数字ではありません。
勝ち負けは、結局のところ相場次第、良い時はどこまでもついてゆく、悪い流れには早く見切りをつけると、どこまでも流れに従う作戦です。
それにしても、1億を運用していれば1%のリターンでも100万円、金持ち喧嘩せずです。当面は利回りに拘るしかありませんが、投資額を増やすことにも留意したいところです。
「勝って兜の緒を締めよ」
その前に、今日は美味しくお酒を頂きましょう。
8月も頑張るぞ!