8月4日
昨日の結果
収支 2,225,640円 前日より 165,223円プラス。
昨日 日経 +2.24% TOPIX +1.78%
値上がり 1737 値下がり 398
NYダウの流れを受けて、昨日の日経強く反発しました。
今日も大幅上昇の様子、幸先が良いです。
昨日の経済ニュースで8月の株価について、買い要素が少ないので、20000円まで下げる展開も予想できると。
10%の下落ですから、私のアクティブファンドは大打撃を被ることになります。
だから、どうするというその先の解説があると面白いのですが、いずれにしろどんな結果になるのか、当たるも八卦当たらぬも八卦。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +1.79% +39,411円
グローバル5.5倍バランスファンド +0.80% +45,721円
東京海上ジャパンオーナーズ +2.33% +16,282円
米国IPOニューステージ・ファンド +2.92% +25,309円
SPXL +2.03% +38,500円
合計で、165,223円のプラス。
御覧のようにすべてが大幅プラス、完勝です。
幸先の良いスタートとなりました、8月早くもハンディをもらって、あとはイーブンでもと気楽な気分で眺められます。
遅れましたが、先週の基準価格期間別騰落率の推移です。
先週は、すべてのファンドが苦戦を余儀なくされました。
その中にあって、グローバル5.5倍の独り勝ちです。
信じられないような好成績ですが、数字を信じます。
今週も、グローバル5.5倍バランスファンド 5万円追加購入しました。
コロナの終息が見えてきません。
ただ、これ以上の景気落ち込みでは、生きていけないのも事実。
肺炎で亡くなる方は年間1万人、一日27人ほどとか。ガンで亡くなる方は比べ物にならないはず。
コロナだけに、無用に恐れるのではなく理性のある対応が求められる時です。
良い一週間を。