8月12日
昨日の結果
収支 2,651,791円 前日より 26,308円のマイナス。
昨日 日経 +1.88% TOPIX +2.54%
値上がり 1810 値下がり 330
今週も始まりました。
やはり、ハラハラドキドキ感がたまりませんね。
NY市場、手堅く始まったのに、朝見てみたら下落でがっかり。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +2.43% +56,522円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.35% -21,246円
東京海上ジャパンオーナーズ +1.15% +8,331円
米国IPOニューステージ・ファンド -3.53% -47,508円
SPXL -2.44% -22,407円
合計で、26,308円のマイナス。
連勝も、遂に終わりを迎えてしまいました。しかも、明日も大きく負け越す気配。
どうやら忍耐モードに入ったようです。
そうしてみると、これからの観察が大事です。勝ってるときはほっておいても、差し支えありませんが、負けだしたら、何が、どんな風にをしっかり勉強する必要がありそう
戦犯探しは、何といっても米国IPOニューステージ・ファンドです。
御覧のように、レバレッジでもないのに3.5%と大きく下落、これがなければと、お決まりの愚痴です。
SPXLは、今朝の数字ということで、明日の集計はとんでもないことなるかも。
気を取り直して、コロナからの回復状況をみておきます。
全てのファンドが前回の観察時より改善されているのが分かります。
嬉しいことに、保有ファンドすべてが、コロナ前の水準を上回っています。
ということで、市況に陰りなし、保有ファンドも高みの見物と気を強く持っておきましょう。