8月18日
昨日の結果
収支 2,555,860円 前日より 35,473円のマイナス。
昨日 日経 -0.83% TOPIX -0.84%
値上がり 635 値下がり 1452
こう暑くては、相場も一服で薄商い。
そもそも外国人投資家は動かないでしょう。
総理も激務にお疲れの様子、しっかり休んで疲れを癒して欲しいものです。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.60% -14,420円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.56% -32,407円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.19% -1,387円
米国IPOニューステージ・ファンド -0.71% -6,124円
SPXL +0.91% +18,865円
合計で、-35,473円。
いけません、連日じわりとマイナスが増え、昨日も今朝のSPXLを除いて全負け。
お盆休みも明けたことですし、そろそろシャッキとしてもらわないと。
東京海上ジャパンオーナーズの買付が約定になりました。
これで、投資額896万、含み益を入れて1200万の運用となります。
基本、過去も最近も、そして出来れば将来も優れたパフォーマンを数字で示しているものにコツコツと考えています。
ジャパンオーナーズと日経平均、NYダウの3年そして3か月を比較してみました。
相場は、間違いなく上昇していますが、常にそれを上回る成績を上げています。
明日は、だれにも予測尽きませんが、それでもこのチャートから明日もと考える手法、どんな投資家の判断より信頼に足ると思いますが、いかがでしょうか。