9月16日
昨日の結果
収支 2,756,126円 前日より 208,661円のプラス。
昨日 日経 -0.44% TOPIX -0.62%
値上がり 828 値下がり 1248
今朝のNY市場、立ち上がりは威勢が良かったのに朝みてみたらNYダウなど微々微増。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +2.34% +55,176円
グローバル5.5倍バランスファンド +1.66% +98,267円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.07% +587円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.61% +24,986円
SPXL +1.43% +29,645円
合計で、+208,661円。
久しぶりの全勝で、溜飲を撫で降ろしています。
これが、つかの間の安心なのか、今週の結果が楽しみです。
9月3日の最高値からの急落数字です。
東京海上・ジャパン・オーナーズ -0.20%
グローバル5.5倍バランスファンド -3.86%
米国IPOニューステージ・ファンド -8.10%
昨日の危機的な状況は脱しましたが、まだまだ予断を許しません。
前月からの騰落状況です。
少しは余裕をもって眺められる数字になってきました。
SPXL、特異な存在で大きく含み益が出ていますし、利益確定の措置も講じていますので一番損失がでていますが、私的にはノープロブレムです。
次に、シグナルチェンジ戦略ですが、これも変わったファンド。
粘れるところまで粘る方針なので、このぐらいの下落率は織り込み済み。
問題は、米国IPOニューステージ。乱高下が激しいので、それについていって売買するのもありかなと。
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」フットワーク軽くいくスタンスでいます。
個別株よりやりやすいと思っています。