9月17日
昨日の結果
収支 2,805,664円 前日より 49,538円のプラス。
昨日 日経 +0.09% TOPIX +0.21%
値上がり 1357 値下がり 732
今朝のNY市場、NYダウは朝方に急速に下げて結果は微増。ナスダック、S&P500はどちらも下げて終わりました。
アメリカ株に頼っている私としては、せめてナスダックはもうひと頑張りして欲しかった。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.45% +10,766円
グローバル5.5倍バランスファンド +0.73% +43,906円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.73% +5,902円
米国IPOニューステージ・ファンド +0.70% +12,449円
SPXL -1.11% -23,485円
合計で、+49,538円。
SPXLのみがマイナス、ということはアメリカ株がダメ、とういうことは明日の結果は思わしくないものに。
23ドルで買って、現在54ドル、逆指値46ドル。
今月は含み益減少していますが、丁度100%のリターンで利確なら、お疲れ様、またね、でいいのでこのマイナスは気になりません。
問題は、その他のファンドですよね。
9月3日の最高値からの急落数字です。
東京海上・ジャパン・オーナーズ +0.53%
グローバル5.5倍バランスファンド -3.15%
米国IPOニューステージ・ファンド -7.46%
若干、改善です。東京海上・ジャパン・オーナーズは何気に強いです。
前月からの下落状況です。
先ほど話したSPXLは別として、安心した数字になってきました。
長い投資の道のりです、これくらいは許容しないといけないはずです。
米国IPOニューステージ・ファンドが約定となりました。
これで、130万円。買い増しが先行するのか、それとも売却が先か。
必勝法を求めて、悪戦苦闘の道を行きます。