9月30日
昨日の結果
収支 2,376,248円 前日より 127,193円のプラス。
昨日 日経 +0.12% TOPIX -0.23%
値上がり 955 値下がり 1151
NY市場はこんな感じ。
大きく上昇した後の下落、問題はこの後です。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.27% -5,768円
グローバル5.5倍バランスファンド +2.33% +135,378円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.75% +7,012円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.68% +25,221円
SPXL -1.72% -34,650円
合計で、+127,193円。
昨日の功労者は、何といってもグローバル5.5倍、とはいうものの最近の動きからは喜んでもいられません。
9月3日の最高値からのチャート、急落数字です。
東京海上・ジャパン・オーナーズ +3.67%
グローバル5.5倍バランスファンド -5.77%
米国IPOニューステージ・ファンド -3.56%
ちなみに、この間のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) -7.10%
では、何も考えずに長期保有していたら、
やはり、長期保有に優るものはないという印象。
とはいうものの、どんなに優良ファンドでも暴落にあえばひとたまりもありません。
最低でも半分になる、1000万が500万になる、1年以上に渡って下落し続けることにも耐えなければなりません。
儲けること、損をしないこと、奥が深いです。