昨日の結果
いけませんね、じりじりと負けた一週間が終わりました。
今週はというと、大統領選を、まじかに控えて動きがあるとは思えませんし、ひたすら退屈な日になると予想します。
基準価格期間別騰落率を眺めて、数字の確認と、買い増しのファンド調べです。
ほぼすべてのファンドが思わしくない一週間でした。
その中で目を引くのは、
東京海上・ジャパン・オーナーズ
世界医療機器F(h無)
すべての期間できちんと成果をあげている印象、投資信託の王道かなと。
こんなファンドを長く保有していれば、必ずインデックスより良い成績を期待できるのではと思います。
今回の買い増しでもジャパン・オーナーズにすべきか迷ったのですが、最終的には米国IPOニューステージ・ファンドの勢いを評価しました。
功を焦りすぎて、目先の欲に目がくらんでる感は否めませんが、朝令暮改をいといません。ダメとなればすぐに訂正します。
というわけで、今週も
米国IPOニューステージ・ファンド 5万円買付です。
11月1日、待ちに待っていた井上尚弥のラスベガス鮮烈デビューの日が近づいてきました。現地中継の試合はwaowaoでしか見れないので、慌てて加入しました。