12月10日
昨日の結果
収支 3,895,362円 前日より 74,071円のプラス。
昨日 日経 +1.33% TOPIX +1.17%
値上がり 1457 値下がり 625
今朝のNY市場
少し調整ですかね、まだ強気でいられます。
今日の日経もしっかりです。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.83% +18,663円
グローバル5.5倍バランスファンド +0.87% +56,972円
東京海上ジャパンオーナーズ +1.20% +11,362円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.31% +29,414円
SPXL -2.61% -42,340円
合計で、+74,071円。
今朝のNY市場下落のせいで、SPXLがかなり下げました。
他が、昨日まで健闘でプラスを維持できたので、良しとします。
久しぶりに、私の主力戦隊グローバル5.5倍の年初来の動きをみます。
参考指数とするのは、ひふみプラス、S&P500です。
グローバル5.5倍バランスファンド 23.92%
ひふみプラス 20.30%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 11.75%
インデックスであるS&P500のダブルスコア。
やはり、よいものを選ぶと市場平均を上回るのは当然のこと。
ひふみプラスも最近好調をキープしていますが、それを若干リード。
個別株ほどではありませんが、銘柄選びは最重要課題、数字が今のところ及第点を与えてくれています。
12月に入っても思った以上に堅調で、16万ほどの含み益増加となっています。
ただ、(もちろん、その時にはグローバル5.5倍は存在しないのですが)3年のリターンで見るとS&P500が優位に。
良いものを長くを物語っています。
「勝って兜の緒を締めよ」 頑張ります。